目次
問題
上腕を外転する筋はどれか。(必) (第22回 午前1) 解体新書
選択肢
- 鳥口腕筋
- 小円筋
- 棘上筋
- 大円筋
正解
3番:棘上筋
解説
上腕を外転する筋は棘上筋である。/【小円筋】は、肩甲骨背面(外側上部)より起こり、上腕骨大結節の下部に停止する。上腕を外旋し、かつ内転させる。 /【棘上筋】は、肩甲骨の棘上窩(内側2/3)より起こり、上腕骨大結節の上部に停止して、上腕骨の外転に作用する。/【大円筋】は、肩甲骨の下角(背側面)より起こり、上腕骨の小結節稜に停止する。上腕骨の内転と内旋に作用する。 / 【烏口腕筋】は、上腕の屈曲と内転を行う。
コメント