目次
問題
誤っている組合せはどれか。(第17回 午前54) 解体新書
選択肢
- 舌咽神経 – 声帯筋
- 外転神経 – 外側直筋
- 三叉神経 – 咬筋
- 滑車神経 – 上斜筋
正解
1番:舌咽神経 – 声帯筋
解説
【舌咽神経】の運動線維は、【茎突咽頭筋】の収縮➡嚥下に作用する。 /脳神経の運動神経線維があるものを脳神経の順にまとめてみると➡③【動眼神経】外側直近・上斜筋以外の眼筋の収縮④【滑車神経】上斜筋の収縮⑤【三叉神経】咀嚼筋(側頭筋・咬筋・内側翼突筋・外側翼突筋) ・顎舌骨筋・顎二腹筋前腹・口蓋帆張筋・鼓膜張筋の収縮⑥【外転神経】外側直筋の収縮⑦【顔面神経】顔面表情筋の収縮・鼓膜張筋の弛緩 ⑨【舌咽神経】茎突咽頭筋の収縮➡嚥下に作用する⑩【迷走神経】声帯筋に作用する⑪【副神経】胸鎖乳突筋・僧帽筋の収縮⑫【舌下神経】舌の運動に作用する。 /※ここでの①から⑫の番号は脳神経の番号となっている
コメント