LINE上でお手軽に学習できる「柔整国試・解体新書」完全無料で提供|就職活動の相談もLINEで受付中

【解剖学-筋系】柔整国試対策問題(参考:第17回 午前37)

問題

大腿骨大転子に停止しないのはどれか。(第17回 午前37)

選択肢

  1. 小殿筋
  2. 大殿筋
  3. 梨状筋
  4. 中殿筋

正解

2番:大殿筋

解説

①【中殿筋】は、(起始)腸骨稜、腸骨の外側面➨大腿骨大転子の外側(停止)   ②【小殿筋】は、(起始)腸骨の外側面➨大腿骨の大転子の前面(停止)    ③【梨状筋】は、(起始)仙骨の前面・大座骨切痕の縁・仙結節靭帯➨大腿骨の大転子の内側面(停止)        /よって、中殿筋・小殿筋・梨状筋は共に【大腿骨大転子】に停止する。   /④【大殿筋】(起始)腸骨の外側面・胸腰筋膜・仙骨および尾骨の背面・仙結節靭帯➨大部分が腸脛靱帯と大腿骨殿筋粗面(停止)する。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
  1. 問題
  2. 選択肢
  3. 正解
  4. 解説
閉じる