目次
問題
大動脈から最も遠位で出るのはどれか。 (第14回 午前42) 解体新書
選択肢
- 左冠状動脈
- 腕頭動脈
- 内頸動脈
- 左鎖骨下動脈
正解
4番:左鎖骨下動脈
解説
上行大動脈の起始部から左右の冠状動脈が出る。 【大動脈弓】からは、近位から【腕頭動脈】➨【左総頸動】➨【左鎖骨下動脈】の順で出る。 よって、最も遠位のものは左鎖骨下動脈となる。
大動脈から最も遠位で出るのはどれか。 (第14回 午前42) 解体新書
4番:左鎖骨下動脈
上行大動脈の起始部から左右の冠状動脈が出る。 【大動脈弓】からは、近位から【腕頭動脈】➨【左総頸動】➨【左鎖骨下動脈】の順で出る。 よって、最も遠位のものは左鎖骨下動脈となる。
コメント