目次
問題
機能上、支配関係にある組合せはどれか。(第20回 午前51) 解体新書
選択肢
- 下垂体中葉 – 松果体
- 下垂体前葉 – 副腎皮質
- 松果体 – 膵島
- 甲状腺 – 上皮小体
正解
2番:下垂体前葉 – 副腎皮質
解説
【脳下垂体前葉】は、腺性下垂体からなり視床下部から分泌される因子(ホルモンなど)により影響を受ける。これらは下垂体門脈を通り視床下部から脳下垂体前葉に運ばれる。下垂体前葉から分泌されるホルモンが、直接作用するのは甲状線・副腎・卵巣・精巣・骨・乳腺などに直接作用する。➩それぞれ【甲状腺刺激ホルモン・副腎皮質刺激ホルモン・黄体形成ホルモン(卵胞刺激ホルモン)・間質細胞刺激ホルモン・成長ホルモン・プロラクチン】を分泌する。
コメント