筋– tag –
-
【解剖学-筋系】柔整国試対策問題(参考:第16回 午前34)
【問題】 側頭筋が停止するのはどれか。(第16回 午前34) 解体新書 【選択肢】 筋突起頬骨弓下顎窩側頭窩 【正解】 1番:筋突起 【解説】 側頭筋は、【側頭窩】より起こり、下顎骨の【筋突起】に停止する。 ※【咀嚼筋】の4つの筋である【側翼突筋・外... -
【解剖学-解剖学総論】柔整国試対策問題(参考:第19回 午前32)
【問題】 誤っているのはどれか。(第19回 午前32) 解体新書 【選択肢】 筋原線維にアクチンが含まれる。骨格筋は随意筋である。心筋細胞は分枝する。平滑筋は横紋を呈する。 【正解】 4番:平滑筋は横紋を呈する。 【解説】 【平滑筋】は、横紋がなく自律... -
【解剖学-筋系】柔整国試対策問題(参考:第22回 午前31)
【問題】 不随意筋はどれか。(第22回 午前31) 解体新書 【選択肢】 外肛門括約筋上腕二頭筋眼輪筋心筋 【正解】 4番:心筋 【解説】 【心筋】は、自律神経支配であり不随意筋である。/【外肛門括約筋】は、骨格筋(横紋筋)で随意筋である。/【内肛門括約... -
【解剖学-神経系】柔整国試対策問題(参考:第14回 午前1)
【問題】 神経筋接合部(運動終板)が存在するのはどれか。(必)(第14回 午前1) 解体新書 【選択肢】 平滑筋横隔膜心筋骨格筋 【正解】 4番:骨格筋 【解説】 神経筋接合部(運動終板)とは、運動神経線維が筋繊維と接合する部分をいう。【骨格筋】を支配する運...